文字サイズ

新着情報一覧

  • 令和4年3月23日(水)に開催されました第84回定時会員総会において、書面による議決権行使の結果、下記のとおり決議されましたので、ご報告させていただきます。

  • 【TOPIC】
    ・2023.03.01<活動成果報告会模様>
     令和4年度フォーラム活動成果報告会は、フォーラム12チーム、メンバー97名が出席し、当協会、上間専務理事の挨拶に始まり、各チーム約20分の発表が行われました。
     報告会終了後、評定結果発表(表彰式)を開催し、当協会、上間専務理事の挨拶に始まり、各賞の発表を行いました。
     表彰チームの選考は、関係諸団体の評定委員により厳正に行われ、最優秀賞(前田賞)1チーム、優秀賞2チーム、特別賞3チーム、健闘賞6チームに授与されました。

    <評定結果>
     最優秀賞(前田賞):B1チーム
      テーマ:教育現場におけるICT化の現状・課題と今後のICT、AI人材育成への提言

    <B1チーム代表幹事からの感想>
     現代社会で不足とされているICT/AI人材の育成について検討させていただきました。
    何もない所から方向性や提言を定めることがとても難しかったですが、議論の中でメンバーが互いの得手不得手を理解して、できることを進めてくれました。各々が役割を果たすことで良い提言に繋がったことをとても嬉しく思います。
     一つのチームを作り、プロジェクトを進めるという貴重な経験を糧にして今後の業務に取り組んでいきたいと思います。

     優秀賞:F2チーム、H2チーム
     特別賞:Cチーム、F1チーム、H1チーム
     健闘賞:Aチーム、B2チーム、Dチーム、Eチーム、Gチーム、Iチーム
     ※優秀賞、特別賞、健闘賞内の記載順は“アルファベット順”です。(順位ではありません)
     ※最優秀賞(前田賞)チームの報告内容は、電気通信2023年6月号に掲載

一覧