文字サイズ

第353回懇談会

日時 2018年7月20日(金)13:30~18:30
会場 ホテルニューオータニ大阪 鳳凰Sの間(2F)
概要

(講演1)13:30~15:00
  「脳科学、人工知能と精神医学の融合」
   国際電気通信基礎技術研究所(ATR)
    脳情報通信総合研究所長  川人 光男 氏
(講演2)15:15~16:45
  「beyon ~想いをつなげ 5Gでより豊かな未来へ~」
   ㈱NTTドコモ 代表取締役副社長  阿佐美 弘恭 氏 
(懇親パーティ)16:45~18:30<鳳凰Ⅲの間(2F)>   

 

第352回懇談会 <情報通信月間参加行事>

日時 2018年6月1日(金)15:00~17:00
会場 経団連会館 国際会議場(2F)
概要  「移動体ビジネスの動向と展望」
 ㈱野村総合研究所 コンサルティング事業本部
  パートナー(テレコム・メディア担当)  北  俊一 氏

㈱野村総合研究所 北氏より「信頼」をキーワードに移動ビジネスの現状と課題、将来展望をご講演頂きました。

移動通信市場の在るべき姿や現状のモバイル市場の公平競争促進に関する検討会の報告のポイントをご説明いただき、「通信事業をベースにした新しいビジネスが携帯各社で始められている。そこで問われているのは『質』であり、質を伸ばす活動にシフトし、チャレンジしている。質とはすなわちユーザのロイアリティ、NPS、要は信頼関係である。」とご講演されました。

ご講演の模様

第83回特別講演会 <情報通信月間参加行事>

日時 2018年6月26日(火)13:00~16:30
会場 東海大学 校友会館 阿蘇の間
概要

『総務省 情報流通行政局における政策動向について』
(講演1)13:00~14:00
 「ICTによる経済成長と国際社会への貢献」
  情報通信政策課 統括補佐  恩賀  一 氏
(講演2)14:10~15:10
 「オープンデータ推進による経済再生」
  情報流通振興課 課長補佐  上野 喬大 氏
(講演3)15:30~16:30
 「放送政策の課題と展望」
  地上放送課 総括補佐  入江 晃史 氏

恩賀氏より、総務省における情報通信政策の全体像、および、特にICT総合戦略およびICTの利活用についてご講演頂きました。また、2030年年代を想定した未来イメージを小説にした「新時代家族」をご紹介いただきました。
上野氏のご講演では、オープンデータの取り組みを深掘りしてご紹介いただき、ご講演後活発な質疑がなされました。
入江氏より、地上放送に関する豊富なデータに基づき現状と課題、展望をお話いただき、「放送と通信の融合とは」、また「放送と通信の違いについて」、「国の役割はどうあるべきか」など、活発な議論が交わされました。

恩賀氏ご講演模様
上野氏ご講演模様
入江氏ご講演模様

第351回懇談会 <情報通信月間参加行事>

日時 2018年5月22日(火)15:00~17:00
会場 明治記念館 蓬莱の間(2F)
概要

「通信とライフデザインの融合」 ~KDDIの取り組み~
 KDDI㈱ 取締役 執行役員常務 ソリューション事業本部 副事業本部長
  兼 ビジネスIoT推進本部長  森  敬一 氏

KDDI株式会社取締役執行役員常務森敬一氏より「通信とライフデザインの融合~KDDIの取り組み」と題して、5月22日、明治記念館「蓬莱の間」にてご講演いただきました。

法人企業を中心に約80社200名の方々にご参加頂きました。

森氏より、ご自身の中国駐在のご経験から中国で現金を使わなくなったことなどのお話を皮切りに、ユーザ視点
にて、新しい技術、ライフデザイン企業への取り組み、IoTと5Gの取り組みをお話いただきました。

コーヒーブレイクを挟み、後半には、お客様の体験の向上に向けて、3つのコンセプトや取り組み中の主な事例を、分野別に丁寧にユーザ視点に重点を置きお話されました。

 

会場風景

第82回特別講演会 <情報通信月間参加行事>

日時 2018年5月25日(金)13:30~15:45
会場 東海大学 校友会館 望星の間
概要

『総務省 国際戦略局における情報通信政策動向について』
(講演1)13:30~14:30
 「ICT国際政策の最近の動き」
  国際政策課 統括補佐  内藤 頼孝 氏
(講演2)14:45~15:45
 「総務省における技術政策」
  ~技術開発とイノベーションのすきまについての考察~
  技術政策課 統括補佐  杦浦 維勝 氏

内藤様より、総務省によるICT海外展開およびICT国際連携に向けた取組みや戦略をお話頂きました。ICT海外展開では「質の高いICTインフラ」普及のための支援事業についてのご説明を、また、ICT国際連携では最も重要視しているG7/G20での取組み、加えてOECDデジタル経済に関する取組み、中でも日本が最も力を入れているAIに関する取組みや日米連携などを含め時間一杯まで丁寧にお話いただきました。

杦浦様より、「総務省における技術政策」と題して、最初にイノベーションについての日米比較をご自身の米国でのご経験等を交えた「生活的視点」から展開されました。
人材の多様性についての考え方やリスクに対する姿勢など、文化的側面が米国と日本は大きく異なるとの視点から、それらを踏まえた上での総務省でのイノベーションの取組みについて研究課題ごとに深くかつユーモアも交え、ご説明頂きました。

内藤氏ご講演
杦浦氏ご講演

第350回懇談会

日時 2018年4月6日(金)14:00~17:00
会場 ホテル日航大阪 鶴の間(5F)
概要 (講演1)14:00~15:15
  「NTTグループの取組みと2018年度事業計画」
   日本電信電話㈱
    経営企画部門 事業計画担当部長  谷山  賢 氏
(講演2)15:30~17:00
  「NTT西日本の2018年度事業計画について」
   西日本電信電話㈱
    経営企画部 経営管理部門長  右田 聖秀 氏

第349回懇談会

日時 2018年4月3日(火)14:00~17:00
会場 経団連会館 国際会議場(2F)
概要 (講演1)14:00~15:15
  「NTTグループの取組みと2018年度事業計画」
   日本電信電話㈱ 
    経営企画部門 事業計画担当部長  谷山  賢 氏
(講演2)15:30~17:00
  「NTT東日本の2018年度(平成30年度)事業計画等について」
   東日本電信電話㈱
    経営企画部 経営管理部門長  中根 毅弘 氏

第348回懇談会

日時 2018年3月27日(火)14:30~16:45
会場 明治記念館 末広の間(1F)
概要 (14:30~15:45)講演
 「ソニーネットワークコミュニケーションズの過去、現在、未来」
  ソニーネットワークコミュニケーションズ㈱
    取締役 執行役員 EVP  会田 容弘 氏
(16:00~16:45)講師を囲んでのパネルディスカッション
 〔パネリスト〕            
    電気通信大学 教授 工学博士  市川 晴久 氏
    ㈱NTTぷらら 代表取締役社長  板東 浩二 氏
    ㈱ミライト・ホールディングス 取締役 常務執行役員  原  隆一 氏

第347回懇談会

日時 2018年2月19日(月)15:00~17:00
会場 東海大学 校友会館 望星の間
概要  「2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会と政府の取組について」
  東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会推進本部 事務局
    内閣官房 参事官補佐  酒井 隆行 氏

第346回懇談会

日時 2018年1月29日(月)15:00~16:30
会場 東海大学 校友会館 阿蘇の間
概要  「電気通信事業分野の政策動向」
    総務省 総合通信基盤局 電気通信事業部長  古市 裕久 氏